畳のお手入れ方法
畳のお手入れ
畳と長く付き合うために
天然素材で丁寧に作られた畳は、使うほどに深い味わいを増していきます。畳とよりよく付き合っていくために、日常のお手入れからもしもの時までの対処法を知っておきましょう。
※このページの情報を元にお手入れを行う場合は、必ず自己責任でお願いいたします。
日常のお手入れ
- 掃除の基本!畳の目に沿って
- ぞうきんでも、掃除機でも、ほうきの場合でも、畳には繊維の向きである「目」があり、目に沿って掃除をすることが基本中の基本です。目に逆らったり、ものを引きずったりすれば、畳はすぐに傷んでしまいます。
- 1畳1分 ゆっくり丁寧に
- 畳を掃除するときは、1畳につき1分の時間をかけてゆっくりと行います。
掃除機を使用する場合は、一定のスピードを保ちながら畳全体にまんべんなく動かすのがポイントです。
- 換気で風通し
- 高い湿度には強くないため、湿気がこもらないように適度に風を通してあげることが大切です。 窓が開けられない場合は、エアコンのドライ機能を活用してみましょう。
- 乾拭きで仕上げ
- 畳のイグサは湿気を調節する働きがありますが、高い湿度には強くありません。
汚れがひどい場合は固く絞った雑巾を使った水拭きも効果的ですが、カビ防止のためにも最後は必ず乾拭きで水分を取り除いてくださいね。
もしもの時のお手入れ
- お茶やコーヒーなどの液体をこぼした場合
- 液体をこぼしてしまった時には、2〜3分以内に乾いた布で素早く拭き取ります。小麦粉やベビーパウダーをふりかけてブラシで畳目に沿って優しくこすります。
掃除機で吸い取り、乾いた雑巾で拭き上げます。
- ケチャップなど油性物をこぼした場合
- 水で薄めた中性洗剤を布などに含ませ、かたく絞ってから軽く拭き取ってください。
表面が白っぽくなってしまう場合がありますので、絶対に強くこすらないでください。
- タバコの灰・香炉灰などをこぼした場合
- 粗塩をふりかけ指先で軽くなじませます。トントンと優しく叩き、塩に汚れが付着するので塩の色がそれ以上変わらなくなるまで叩きます。仕上げに掃除機で吸い取ります。
気づいた時のお手入れ
- カビが生えてしまった時
- 湿気の溜まった部屋は、畳の表面にカビが生えてしまうことも。
そんな時は歯ブラシで優しく拭き取り、除菌スプレーをかけた雑巾で拭き上げます。乾いたら最後に掃除機をかけましょう。
- 家具によるへこみを発見!
- 畳に家具の跡がついてしまった…そんな時はタオルの上から熱したスチームアイロンをかければ一挙解決。ただし、畳が青いうちは変色の原因となるので控えましょう。
こんな時は池田畳店へ!
- 7〜8年は
畳替えを
していない - 畳の表面が
デコボコ
してきている - 畳の色が
茶色に変色
してきている - 畳縁が
ボロボロと
傷んでいる
池田畳店の安心サービス
- お見積もり
無料
- 重い家具の
移動無料
- 畳下のお掃除
サービス
- 隙間・段差の
調整OK
- ご希望があれば
日祝対応
- 他店で施工した
畳も相談OK
- 畳1枚
から対応OK
- 親切丁寧
アフターフォロー
お問い合わせ
お見積り無料!
島田市・藤枝市・川根本町を中心に、
親切丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談ください。